
東京都では、地域の交流促進やまちの活性化に役立つ施設(「地域活性化施設」)として活用する取組を行っています。
例えば地域活性化施設には
このようなものがあります

その他、シェアオフィス、
子育て世帯向け住宅、子ども食堂、
就労支援施設、青少年自立支援施設、
学習支援施設等
空き家を地域の為に役立てたい空き家所有者及び活用希望者の方は、当窓口にお気軽にご相談ください。状況や条件をヒアリングさせていただいたうえで、地域活性化施設等への活用を丁寧にサポートします。

空き家所有者・東京都内に空き家を所有する方
《特に次のような方》
空き家活用希望者・下記の条件に該当する方
現在いただいている活用希望者の
ご希望内容をご紹介!
空き家活用希望者より実際にご相談として寄せられた、空き家のご希望内容をご紹介します。
| 希望者種別 | 用途 | 希望の広さ | 希望賃料 | 希望エリア |
|---|---|---|---|---|
| 個人 | 町田市内でこども食堂ができる空き家を探している。 | 70~100㎡、食事する部屋と勉強部屋が別であるのが理想 | ~¥100,000 | 町田市 |
| 法人 | お茶会や手作り品等のワークショップ等を開催したいと考えている。高齢者の憩いの場を提供したい。 | 庭や隣とのスペースが確保されていればなおよい。 | 買取希望 | 町田市 |
| 個人 | 保護者支援活動を行いたい。 | 相談室を1部屋設けたいため1部屋以上あれば良い。 | ~¥80,000 | 八王子市、 町田市 |
| 法人 | 地域貢献のためのコミュニティスペースとして利用できる空き家を探している。 | 買取希望 | 目黒区、 世田谷区 |
該当エリアで地域のために空き家を役立てたい所有者様からのご連絡をお待ちしております。



※本事業は、下記事業者に委託して実施しております。